リフレクション・マネジメントシステム「チームタクト」を提供する株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:後藤正樹)と、人材育成プラットフォーム「CAREERSHIP」や企業向けeラーニングコンテンツを開発・提供する株式会社ライトワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役:江口夏郎)は、企業の人事・教育担当者向けの無料ウェビナーを、2025年8月7日(木)に開催します。
新入社員の早期戦力化と定着は多くの企業にとって重要課題ですが、業務習熟の遅れや孤独感から早期離職に至るケースも少なくありません。こうした課題に対し、内定者段階からエンゲージメントを高め、長期的視点で育成に取り組むことが効果的です。
本ウェビナーでは、企業内人材の開発・即戦力化を支援するライトワークスと、「振り返り」や「学び合い」を通じて自律型人材の育成を推進するコードタクトがタッグを組み、内定者や新入社員といったZ世代に最適な育成手法を提示します。
当日は、Z世代をとりまく学びの環境や価値観、企業における成長支援のトレンドを解説しながら、「内定者フォロー」「導入研修」「OJT支援」までの一貫した育成の仕組みを、NTTドコモグループの事例を交えて紹介します。また、若手社員教育に関して、学習効果を高めるための工夫やインプット方法についてもお話しします。
新入社員の自律を促したい・離職を防止したいご担当者様必見のウェビナーです。この機会にぜひご参加ください。
【こんな方におすすめ】
本ウェビナーは、以下のような課題をお持ちの方におすすめです。
- 内定者同士のつながりを強化し、同期の一体感を醸成したい
- 新入社員の導入研修を効果的かつ効率的に運営したい
- 新入社員の現場配属後、OJTの状況を把握しバラつきを抑えたい
- 新入社員が成長実感を持てておらず、モチベーションが上がらない
- 新入社員の育成を通じて、先輩である若手社員を成長させたい
開催概要
■タイトル
NTTドコモグループなど大手も実践!「振り返り」と「学び合い」を通じた新入社員の自律型人材育成とは
■開催日程
2025年8月7日(木)11:00~12:00(ウェビナー形式:Zoom)
■スピーカー
株式会社コードタクト チームタクト事業部 事業部長 井上 将司
株式会社ライトワークス ビジネスソリューション本部 カスタマーサクセス部 部長 薗部 貴裕
■参加費
無料
■共催
株式会社コードタクト
株式会社ライトワークス
■詳細・申し込み
詳細・申し込みはこちら>
・同業と判断される企業様からのお申し込みはご遠慮いただいております。予めご了承ください。
・フリーアドレスでは登録できない場合がありますので、会社のアドレスでお申し込みください。