Service

スクールタクト

学びとマナビが、ひびき合う。
授業支援クラウドなら「スクールタクト」

ブラウザでカンタン協働学習

スクールタクトは機種を問わずにICT授業ができる授業支援クラウドです。
GIGAスクール構想や学習指導要領など最新の教育トレンドを考慮した様々な機能で、先生が教えやすく生徒が学びやすい環境を作ります。

総務省先導的教育システム実証事業

総務省先導的教育システム実証事業に採択50,000人以上のユーザーに利用されています

日本e-Learning大賞

第13回 日本e-Learning大賞 EdTech特別部門賞受賞

スクールタクトサービスイメージ

チームタクト

人と組織の成長を見える化するジョブトレーニング支援クラウド
「チームタクト」

チームタクトは人と組織の成長を見える化するジョブトレーニング支援クラウドです。オンラインでのOFF-JT(研修)やOJT(仕事を通しての学習)を効果的にサポートし、学び合いを通して、セルフマネジメントできる人材を増やします。

チームタクトサービスイメージ

Mission・Vision

Mission

「学び」を革新し、誰もが自由に生きる世界を創る

一人ひとりが自分の才能を見つけ、伸ばし、活かせるーー。
私たちはそれが、真に自由で、真に豊かな状態であると考えます。codeTaktは最先端のICTを活用し、自分のやりたいこと、得意なことを発見し、主体的に成長できる環境を創ります。目指すのは、誰もが自由に生きることのできる世界。そのために「学び」を革新します。

Vision

個の力をみんなで高め合う「学びの場」を創る

多面的にものを見ること。 興味、関心をもって、主体的に才能を磨くこと。 そして、様々な価値観の人たちと交わりながら、物事を進めていくこと。
社会課題が多様化し、複雑化する現代、こうした能力が求められるようになります。身につけるために欠かせないのが、みんなで学び合うことです。 教育学の世界では、これを「協働学習」と呼びます。codeTaktは最先端のICTを通じて協働学習を支援し、個の力をみんなで高め合う「学びの場」を創ります。

Member

後藤 正樹 / 代表取締役 CEO

指揮者 / 未踏スーパークリエータ / 教育心理学

早稲田大学教育学研究科博士課程満期退学、洗足学園大学指揮研究所を卒業。大手予備校にて物理科講師、教育系企業でのCTOを経て、現在、株式会社コードタクト代表取締役、株式会社スタディラボ取締役、また、デジタル庁にて非常勤国家公務員として教育のデジタル化を進める。
これまでに総務省プロジェクトマネージャーや教育委員会の委員なども務める。またエンジニアとして、情報処理推進機構(IPA)より未踏スーパークリエータに認定、指揮者としては琉球フィルハーモニックオーケストラ指揮者などを務める。

新村 和大 / 取締役 CFO

京都大学 経済学部 経営学科 卒業、慶應義塾大学大学院経営管理研究科 修了(MBA)。株式会社JFEスチール、駿台予備校海外校シンガポール校等、LANGRICH HOLDINGS PRIVATE LIMITED執行役員最高戦略責任者、文部科学省官民協働海外留学創出プロジェクト プロジェクトオフィサー等に従事。
株式会社Socket取締役、株式会社オモロワークス取締役を経て、現在、株式会社コードタクト取締役最高財務責任者、一般社団法人スタートアップ・リーダーシップ・プログラム・ジャパン代表理事、多摩大学大学院客員教授などを務める。創業期ベンチャーでの経営戦略の策定、事業モデルの構築、財務関連業務を強みとする。

浅野 隆文/ 取締役 VPoP 兼 VPoE

中学生時代からプログラミングをはじめ、C言語にて現在でいうChatter Botを開発。ソフトバンクBB株式会社(現:ソフトバンク株式会社)においてネットワーク構築業務に従事。その後、独学でコンピューターネットワークやコンピュータサイエンスを学び、大手通信会社やSIerにて通信や金融セクターのプロジェクトマネジメントやシステム設計に携わる。株式会社STEADY最高技術責任者、株式会社ZUUエンジニアリングディレクターを経て、現在、株式会社コードタクト取締役VPoP兼VPoEに就任。

半田 博愛/ 取締役 COO

九州大学法学部卒業後、文部科学省に入省。その後株式会社UFJ総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)及びデロイトトーマツコンサルティング合同会社で、一貫して日系大手サービス業を中心に、アジアを中心としたGTM戦略、アライアンス戦略・交渉支援に従事。
コンサルティング業務を卒業後は、政府系ベンチャーである株式会社ランドデータバンクに創業メンバーとして参画、立ち上げを支援、認定NPO法人カタリバでのオンライン事業「カタリバオンライン」の事業立ち上げ支援を行った。
2020年、株式会社コードタクトに経営戦略部長として参画後、現在のポジションへ昇格。

Recruit

現在募集中のポジション

上記以外にも「Wantedly」もしくは下記の「募集一覧」にて募集中のポジションを公開しております。

応募を希望される方はWantedlyからお問い合わせいただくか、
募集一覧から希望ポジションを選択いただきエントリーをお願い致します。

応募前のご質問については「recruit@codetakt.com」でお受けしております。

Wantedly採用ページ 募集一覧

About

会社名 株式会社コードタクト
設立 2015年1月
資本金 300万円
代表者 代表取締役 後藤 正樹
所在地 〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-4 大場ビルA館2階b室
電話番号 03-4446-5014
主要取引銀行 住信SBIネット銀行 みずほ銀行
主要取引先 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、Classi株式会社、SB C&S株式会社、ダイワボウ情報システム株式会社、ラインズ株式会社、株式会社スタディラボ
沿革
2015年
  • 1月
    会社設立 / 授業支援システム「スクールタクト」販売開始
  • 4月
    総務省「先導的教育システム実証事業」コンテンツプロバイダーとして採択
  • 7月
    総務省「ICTドリームスクール実践モデル」に採択
  • 11月
    Classi株式会社に「スクールタクト(ClassiNOTE)」OEM提供開始
2016年
  • 10月
    第13回 日本e-Learning大賞 EdTech特別部門賞受賞
2017年
  • 1月
    新宿オフィスへ移転
  • 4月
    第29回 中小企業優秀新技術・新製品 ソフトウェア部門奨励賞受賞
2018年
  • 2月
    文部科学省「次世代学校支援モデル構築事業」・総務省「スマートスクール・プラットフォーム実証事業」に参画
  • 11月
    新村和大が取締役CFOに就任
2019年
  • 1月
    内閣府「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」に採択
    Mission・Vision・Value(MVV)を制定
  • 3月
    渋谷オフィスへ移転
  • 8月
    浅野隆文が取締役VPoP兼VPoEに就任
2020年
  • 7月
    ジョブトレーニング支援クラウド「チームタクト」販売開始
  • 10月
    Mission・Vision・Value(MVV)をリニューアル
2021年
  • 7月
    半田博愛が取締役COOに就任
  • 11月
    第18 回 日本e-Learning 大賞オンライン授業支援特別部門賞受賞

Contact

お問い合わせは下記のフォームからご連絡ください。担当者より折り返しご連絡を差し上げます。